求職者向け職業訓練のご案内
訓練の紹介
求職者の方を対象として、就職に必要な技能及び知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。
当センターが実施している職業訓練
公共職業訓練とは、新たな技能・技術を身につけ、再就職を目指す方を対象に実施している訓練です。
訓練の目的は、技能・技術の習得と、早期再就職です。
訓練を受けながら就職活動ができるよう、しっかりとサポートいたします。
コース内容の紹介
各コースの訓練科名・訓練目標等をご紹介します。
一般コース
若年(概ね45歳未満)求職者の方対象のコース/企業実習付き訓練[日本版デュアルシステム]
ものづくりスタート訓練(導入訓練/1か月)
「ものづくりスタート訓練」は、これまで安定した就業経験や、教育訓練機会に恵まれなかった方を対象に、将来の働き方のキャリアビジョンや就職に必要な基礎能力を再確認いただき、その後の実践的な職業 訓練(6ヶ月/選択制)を効果的に受講いただくための導入訓練です。また、受講予定の実践的な職業訓練も体験し、適性の確認も行います。
※ 当センターでは、訓練内容や指導方法に関する知識・ノウハウを有する指導員が、受講する方々の確かな職業スキル習得をバックアップしております。
委託訓練
委託訓練につきましては、平成23年4月以降、当センターが開始する訓練科はございません。
なお、山梨県が実施する委託訓練の開講予定等につきましては、山梨県のホームページをご覧いただくか最寄りのハローワークへお問い合わせください。
PDFパンフレットの表示またはダウンロードについて
職業訓練コースの各科ページより、PDFパンフレットの表示またはダウンロードができます。
それぞれのページにおいて、「パンフレットはこちら」の右括弧内をクリックして下さい。
パンフレットの表示またはダウンロードが開始されます。
お問い合わせ先
訓練課
TEL
055-242-3066
FAX
055-242-3068
求職者支援制度による職業訓練
詳しくは、「
山梨県が実施している職業訓練
詳しくは、「 山梨県が実施している職業訓練 」をご覧下さい。
※ 別ウィンドウで山梨県のホームページが開きます。