北陸職業能力開発大学校について、入校希望者や保護者の方に知っていただくために、当大学校の概要説明、施設見学、学食体験、体験学習、保護者との意見交換会を実施いたします。入校を検討されている方は、是非ご参加ください。
下記の体験学習は昨年度実施した内容です。5月下旬に更新予定です。
立体をコンピュータで表現する方法(3D-CADモデリング)を、最新の設計ツ-ルを使用して体験します。
最近普及してきているLED電球を、LEDや電線をはんだ付けして作ります。普段見ることができない内部の仕組みを知ることができます。
機械の制御を、PLCと呼ばれる機器を使って体験します。パソコン上で記号をはめ込んでいくことで設計図ができあがります。
マイコンを使って、カラオケのエコーや、ボイスチェンジャーのように人の声などの音を変化させる「音声信号処理」実験の体験学習を行います。
Androidスマートフォンのアプリケーションソフト開発を体験します。
縦横8列64個のLEDが並んだLEDマトリクスをマイコンで点灯させて文字や絵を表示させるネームプレートの、プログラム開発を体験します。
参加申込書に必要事項を記入のうえ、学務課宛てFAXをお願いいたします。
電話(0765-24-2205)での申込みも可能です。
なお、メールでお申し込みを希望される方は、下記事項を入力のうえ送信お願いいたします。