企業の方へ
技術革新、情報化、サービス経済等の進展による技能技術の高度化、複合化等に労働者が的確に対応できるようにするため、労働者の職業生涯を通じて段階的、体系的な能力開発が図られるよう、事業主団体、事業主および労働者の皆様に対して、以下の事業主サービスを行っております。
生産性向上人材育成支援センター
平成29年4月、中小企業等の生産性向上に向けた人材育成を支援することを目的とした『生産性人材育成支援センター』を開設しました。
生産性人材育成支援センター(以下生産性センター)では、以下の人材育成メニューで、中小企業等の生産性向上を支援します。
①ものづくり分野を中心とした企業の課題やニーズに対応した社員研修(能力開発セミナー)のご相談・実施
②生産性向上に関する課題やニーズに対応した社員研修(生産性向上支援訓練)についてのご相談
③講師の派遣や当校の施設・設備の貸し出し
④研修等に係る費用や賃金等を助成する『人材開発支援助成金制度』のご相談
■ご相談窓口
高知職業能力開発短期大学校
生産性向上人材育成支援センター
TEL 0887-56-4100
社員研修(能力開発セミナー)
生産現場で働く在職者が抱える課題解決のため、生産性の向上や業務の改善、新たな製品の創造に必要な専門的知識及び技能・技術を習得するため、2・3日程度の短期間の社員研修(能力開発セミナー)を実施しております。
詳細は『社員研修(能力開発セミナー)』のページをご覧ください。
施設・設備のご利用
事業主等の皆様が行う能力開発による教育等に対し、研修室・コミュニティホール・実習場・体育館および機器の開放を行っております。
また一般の方を対象にスポーツ施設として体育館・グランド・テニスコートも開放しております。
詳細は『施設・設備のご利用について』のページをご覧ください。
学生の採用・求人について
当校では2年間の教育で、技能・技術を磨き上げ、高度なものづくりができる人材を育成しています。 卒業後の進路として就職を希望する学生が多数おり、これまで1,600名を超える卒業生が県内・県外で広く活躍しています。
当校では県内・県外の企業様より、いつでも求人を受け付けております。
またインターンシップ制度も導入しております。
詳細は『学生の採用・求人について』のページをご覧ください。
技術相談について
事業主等の皆様が行う教育等に対し、教育カリキュラムの作成や担当講師の紹介、派遣等、総合的な相談援助を行っております。
詳細は『技術相談について』のページをご覧ください。
助成について
事業主等の皆様が行う教育等に対し、香南市および厚生労働省の助成対象となります。
詳細は『助成について』のページをご覧ください。