募集日程
2019年度
4月開講コース
6ヶ月(標準訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
テクニカルオペレーション科(CAD/NCコース) | 15 |
電気設備技術科 | 18 |
工場管理技術科(電気保全) | 20 |
組込みソフトウェア科 | 20 |
- 訓練期間:4月2日~9月30日
- 募集期間:1月22日~2月12日
- 施設見学会:1月29日 2月5日
- 選考日:2月21日
- 合格発表:2月25日
【追加募集】
- 対象コース:テクニカルオペレーション科(CAD/NCコース)
- 募集期間:3月13日~3月22日
- 選考日:3月27日
- 合格発表:3月27日
5月開講コース
7ヶ月(企業実習付き訓練(ビジネススキル講習付き))コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
テクニカルオペレーション科(機械加工コース) | 15 |
- 訓練期間:5月9日~11月27日
- 募集期間:2月20日~3月12日
- 施設見学会:2月26日 3月7日
- 選考日:3月22日
- 合格発表:3月26日
【追加募集】
- 募集期間:3月20日~4月19日
- 施設見学会:3月26日 4月4日 4月11日 4月18日
- 選考日:4月25日
- 合格発表:4月26日
6月開講コース
6ヶ月(標準訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
スマート情報システム科 | 20 |
- 訓練期間:6月3日~11月27日
- 募集期間:3月20日~4月12日
- 施設見学会:3月26日 4月4日 4月11日
- 選考日:4月25日
- 合格発表:4月26日
6ヶ月(企業実習付き訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
テクニカルオペレーション科(機械加工コース) (ビジネススキル講習なし) |
若干名 |
- 訓練期間:6月3日~11月27日
- 募集期間:5月19日~5月14日
- 施設見学会:4月18日 5月10日
- 選考日:5月23日
- 合格発表:5月27日
【追加募集】
- 募集期間:5月15日~5月24日
- 施設見学会:5月16日
- 選考日:5月29日
- 合格発表:5月29日
7月開講コース
6ヶ月(標準訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
テクニカルオペレーション科(CAD/NCコース) | 15 |
CAD・ものづくりサポート科【女性対象コース】 | 15 |
電気設備技術科 | 18 |
- 訓練期間:7月1日~12月25日
- 募集期間:4月19日~5月14日
- 施設見学会:4月18日 5月10日
- 選考日:5月23日
- 合格発表:5月27日
8月開講コース
※8月開講のコースはありません。
9月開講コース
6ヶ月(標準訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
スマート情報システム科 | 20 |
- 訓練期間:9月2日~2020年2月27日
- 募集期間:6月25日~7月16日
- 施設見学会:6月27日 7月4日 7月11日
- 選考日:7月25日
- 合格発表:7月29日
7ヶ月(企業実習付き訓練(ビジネススキル講習付き))コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
生産設備メンテナンス科 | 15 |
- 訓練期間:9月5日~2020年3月30日
- 募集期間:6月25日~7月16日
- 施設見学会:6月27日 7月4日 7月11日
- 選考日:7月25日
- 合格発表:7月29日
【追加募集】
- 募集期間:7月23日~8月13日
- 施設見学会:8月1日 8月8日
- 選考日:8月22日
- 合格発表:8月26日
10月開講コース
6ヶ月(標準訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
テクニカルオペレーション科(CAD/NCコース) | 15 |
電気設備技術科 | 18 |
工場管理技術科(電気保全) | 20 |
組込みソフトウェア科 | 20 |
- 訓練期間:10月2日~2020年3月30日
- 募集期間:7月23日~8月13日
- 施設見学会:8月1日 8月8日
- 選考日:8月22日
- 合格発表:8月26日
【追加募集】
- 対象コース:テクニカルオペレーション科(CAD/NCコース)、電気設備技術科、工場管理技術科(電気保全)
※組込みソフトウェア科は追加募集を行いません - 募集期間:8月21日~9月10日
- 施設見学会:8月29日 9月6日
- 選考日:9月20日
- 合格発表:9月25日
6ヶ月(企業実習付き訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
生産設備メンテナンス科 (ビジネススキル講習なし) |
若干名 |
- 訓練期間:10月2日~2020年3月30日
- 募集期間:8月21日~9月10日
- 施設見学会:8月29日 9月6日
- 選考日:9月20日
- 合格発表:9月25日
【追加募集】
- 募集期間:9月11日~9月24日
- 選考日:9月27日
- 合格発表:9月27日
11月開講コース
7ヶ月(企業実習付き訓練(ビジネススキル講習付き))コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
テクニカルオペレーション科(機械加工コース) | 15 |
- 訓練期間:11月7日~2020年5月29日
- 募集期間:8月21日~9月10日
- 施設見学会:8月29日 9月6日
- 選考日:9月20日
- 合格発表:9月25日
【追加募集】
- 募集期間:9月24日~10月15日
- 施設見学会:9月26日 10月3日 10月10日
- 選考日:10月24日
- 合格発表:10月28日
12月開講コース
6ヶ月(標準訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
スマート情報システム科 | 20 |
- 訓練期間:12月2日~2020年5月29日
- 募集期間:9月24日~10月15日
- 施設見学会:9月26日 10月3日 10月10日
- 選考日:10月24日
- 合格発表:10月28日
6ヶ月(企業実習付き訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
テクニカルオペレーション科(機械加工コース) (ビジネススキル講習なし) |
若干名 |
- 訓練期間:12月2日~5月29日
- 募集期間:10月21日~11月12日※
- 施設見学会:10月31日 11月8日
- 選考日:11月21日
- 合格発表:11月25日
【追加募集】
- 募集期間:11月13日~11月22日
- 選考日:11月27日
- 合格発表:11月27日
1月開講コース
6ヶ月(標準訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
テクニカルオペレーション科(CAD/NCコース) | 15 |
CAD・ものづくりサポート科【女性対象コース】 | 15 |
電気設備技術科 | 18 |
- 訓練期間:2020年1月6日~6月29日
- 募集期間:10月21日~11月12日
- 施設見学会:10月31日 11月8日
- 選考日:11月21日
- 合格発表:11月25日
【追加募集】
- 対象コース:テクニカルオペレーション科(CAD/NCコース)、電気設備技術科
- 募集期間:11月20日~12月10日
- 施設見学会:11月28日 12月5日
- 選考日:12月19日
- 合格発表:12月23日
2月開講コース
7ヶ月(企業実習付き訓練(ビジネススキル講習付き))コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
ICTエンジニア科 | 15 |
- 訓練期間:2020年2月3日~8月28日
- 募集期間:11月20日~12月10日
- 施設見学会:11月28日 12月5日
- 選考日:12月19日
- 合格発表:12月23日
3月開講コース
6ヶ月(企業実習付き訓練)コース一覧
訓練科名 | 定員 |
---|---|
ICTエンジニア科 (ビジネススキル講習なし) |
※ |
- 訓練期間:2020年3月2日~8月28日
- 募集期間:2020年1月21日~2月10日※
- 施設見学会:2020年1月29日 2月5日
- 選考日:2月20日
- 合格発表:2月25日
標準訓練とは
求職者を対象とした6ヶ月コースです。年齢制限はありません。
初めての方でも基礎からじっくりと学ぶことができます。
ハローワークと連携し、就職に関する相談や職業紹介を行い、就職を支援しています。
企業実習付き訓練とは
ポリテクセンター内での訓練と、企業実習を組み合わせた、概ね45歳未満の求職者を対象とした7ヶ月コースです。
- 未経験でも無理なく就労体験ができます。
- 現場の実践的な技能と知識を習得します。
- ビジネススキル講習と企業実習で、社会人としての仕事の仕方、仕事の流れが身に付きます。

ビジネススキル講習とは
入所後15日間で、社会人としての基礎力を身につけ、実践的な訓練につながる技能と知識を習得します。
- 未経験でも無理なく就労体験ができます。
- 現場の実践的な技能と知識を習得します。
- ビジネススキル講習と企業実習で、社会人としての仕事の仕方、仕事の流れが身に付きます。

ビジネススキル講習カリキュラム
訓練項目 | 訓練内容 |
---|---|
就職のための職業能力開発の導入 | 訓練内容の把握、仕事理解、計画的な職業能力開発など |
チームで働く力 考え行動する力 仕事を見つける力 |
アイスブレイク、コミュニケーションの基本、ビジネスマナー、仕事に必要な能力、企業が求める人材、自己アピール、自分の職業適性、興味のある仕事の検索、就職先に求める条件の整理等 |
専門基礎力 | 訓練に必要な基礎技術・知識の向上、IT社会における情報セキュリティとコンプライアンス(IT倫理) |
お問い合わせ先
ポリテクセンター茨城 【訓練課受講者係】
TEL
0297-22-8845(直通)
FAX
0297-22-8822